top of page

RVO 26500円
ワイドレンジのVCO(発振器)1個にロータリースイッチで6個のサブオシレーターでさまざまな音に変化でき、更に種類の異なる発信器1個をトグルスイッチで更に入力できます。
MAIN FREQはメインの発振器VCOの周波数を調整します。
下の並んでいる6個のツマミはMAIN VCOに入力するそれぞれのサブオシレーターの周波数を設定します。それぞれレンジが異なります。
これを左上の矢印つまみのロータリースイッチでそのサブオシレーターを入力するか選びます。選んだオシレーターは青色LEDが点灯します。右に回しきるとLEDが消えて、下の6個のオシレーターのいずれも入力されていない状態になります。
SUB VCOはトグルスイッチでオンオフできます。これはロータリースイッチがどの位置にあっても常に入力可能です。
この組み合わせでさまざまな音色が作れます。
This ANALOG SYNTH runs on DC9V negativecenter or a 9V battery.
MAIN wide range VCO accepts 6 SUB OSCILLATORS with the ROTARY SWITHC and 1 SUB VCO with the toggle switch.
The LED lights when the oscillator is selected with the rotary switch.The right position of the rotary switch=oFF.
It makes lots of sounds.


RVO-1
bottom of page